2008-01-01から1年間の記事一覧

昨日夢から醒めたときは本当に絶望した。 「今まで彼女ができる夢は何度も見てきたけど、これは夢じゃないぞ……」と思っていたら、夢だったので。 「どうして僕なんかでいいの?」と聞こうとして聞けなかったけど、これは、そのような質問に対する返答が、い…

ふと買いたくなって、久しぶりに将棋世界を買ったんだけど、将棋の駒が見つからなくて棋譜が並べられないぜ。 それで将棋の駒を探して部屋の中を発掘調査している。部屋を引っかきまわしてるときにいつも思うけど、僕の部屋の中ほんと面白そうな本ばっかだな…

今日駒場東大前駅で、CG(アニメっぽいCGではなく、リアルっぽいCG)でしか見たことのないような超絶美少女を見かけたのですが、あれは東大生なのだろうか。 誰か心当たりがある人がいれば、紹介してください。 まあ紹介されても、困るけど。 「紹介」ってど…

・来週(11月25日)火曜5限に出席して本を返すこと。 ・代数と幾何の授業は、期末試験のみで単位を取ることが可能。 ・集合と位相の授業は、単位を取るためには、中間試験を受けることが必要。中間試験は来週木曜日(11月27日)。教室は1313,時間は0930-1200。…

朝8時20分という、あなたは新聞少年ですか、という早朝に家を出る。 数学の勉強を1時間くらいして、よし、LISPの勉強をしよう、と思い至る。 図書館で本を探すが、あんまない。あっても古い本しかない。 まあまずは処理系を用意して適当に触ってみよう、と思…

GEOでDVDレンタル100円のセールをやっていたので調子に乗って6本借りたのだが、結局1本しか観ず、しかも2日延滞したので無駄に3360円も払ってしまった。 DVD買った方がよかった。萎え。

最初の半分と残りの半分は時間の価値が違う。まだ半分も残っている、なんて考える人は、正しく時間の価値を判断できていないと言う意味で、ポジティヴと言うよりお調子者なんじゃないだろうか。 http://kshara.blogspot.com/2008/08/blog-post_31.htmlより。…

今旅行から帰りました。死んでません。 旅行に行って改心したので、これからは毎日10時間勉強しようと思います。 旅行に行ってる間に夏学期の成績が出てました。 まあ明らかに不可の嵐だろうと思ったらまあ良と可の嵐でした(欠席1、不可1)。しょっぱいなあ…

前回日記書いてから1週間経ったとかどんだけだ。 明日から1日5時間は勉強しようと思います。 その決意の証拠にたった今携帯電話のアラームを8時に設定しました。 最近はSea3dというツールで、オンラインでカタンをやりまくってるんだけど、個人的には麦鉄戦…

4時頃までチャットやゲームなど。14時30頃起床。ゲームを2時間ほど。ゼルダの伝説 夢幻の砂時計出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2007/06/23メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 233回この商品を含むブログ (418件) を見る↑これ。謎を解きながらダンジョ…

朝10時頃起きてご飯を食べて(1時間経過)ちょっとした確率の計算などやってたら15時だった。 まあ今日のは純然たる雑用じゃないからまだ許せるが朝起きたと思ったら夕方になるというパターンで萎える。 で、しかも図書館に返す1冊の本を探すために、再び部…

まったくもって不快なことに、朝10時頃起きて、雑用を済ませ、朝ごはんを食べ(これも1時間くらいかかる)、ネットとかして、図書館に返す本を部屋の中で捜索していたら(主に時間をとったのはこれ)気づいたら16時くらいになっていた。 そして家を出て渋谷…

試験初日*1の朝なわけだが、今日の数理科学言語科学ジェンダー論に関しては、単位が取れる見込みは30パーセント1パーセント10パーセントといったところである。 今期を振り返ってみると、英2の選択が重要な要素であったことがわかる。 英2で、微妙にめんどそ…

大方の予想通り今日0時頃から6時頃にかけて、つい1つ下のエントリで立てた誓いを破ってネットしてたわけですが、もういいかげんこういう無駄な徹夜はやめたい。何から逃げてるのかもよくわからない。 ただ、今日の場合、その後数時間仮眠を取った後、ちゃん…

今週は結構大学に来ました。 昨日午前9時に起きることができたのと、今日午前11時40分に起きることができたのは幸運でした。 先ほど図書館で勉強していて、なんかこの2年間無駄に過ごしたことに思いを馳せてまた空しくなりました。 9月末まで、大学以外でネ…

3・4限 基礎化学実験 今日は「鉄の定量」がテーマだったのですが、面白かったなあ。 原理としては、鉄イオンはある一定の波長の光を吸収することを利用して、光の吸収の度合いを測定して、温泉水中に含まれる鉄の量を決定する、というものです。 まあ、今は便…

全欠席。 火曜日は休みの日という習慣ができつつある。 深夜、wikipediaの編集をする。 wikipediaについては後々ブログでも語りたいと思うが、今の日本語版の質は相当ひどいと思っている。 まず、独自研究を書かない、出典を示すという観点が全く欠けた記事…

2限数理科学 欠席。 起床時間的に出席できなかった。 昼休み レポート提出が12時30分締め切りなので、相当走った(走るか走らないかで間に合うかどうかが決まる程度のオーダーでギリギリ)。ギリギリ間に合った。 しかし僕が時間に間に合うために走るという…

今日からまじめに生きていこうと思います。 とりあえず、履修している講義には全て出席しようと思います。 仮に内職するにしても出席はしようと思います。 あと、英語とプログラミングの勉強を毎日しようと思います。 これは家に帰ってからやります。

2限英2 何とか出席しました(授業時間残り30分のところからだけど)。 あーきつかった。 教官から"You should go to bed earlier."という参考になるアドバイスを受ける。 4限地域文化論 出席。 ナポリの歴史。

週3日目にしてようやく2限に間に合う時間に大学に来る。 ただ、数分遅れで教室に入ったところ、テスト的なものを配っていたので、Uターンしてすぐ教室を出た。 中間テストや小テストほど、今まで授業に出ていなかった人の足を遠ざけるものはないのではないか…

2限の数理科学は結局出られなかったが、3限の物性化学には出た。 5限科学史 授業を開始するのが遅いが、単位時間当たりの情報量が多い。 興味深い視点 ・科学理論は一つの実験結果だけでは覆らない。新たな理論の出現によってのみ覆る。ex.アリストテレスの…

明日の2限の英2はサボるだろうなという予感がある。 しかしここでサボると以下全部サボり単位を落とすことが目に見えているのでここが踏ん張りどころではある。 だいたい、サボりの連鎖がいかにして生じるかということを考慮すると、やはり、出席するための…

3・4限基礎化学実験 化学実験は4限終了時刻できっちり終わると聞かされていた(物理実験は大抵5限までかかる)のだが、ぜんぜん終わらない。 まあ僕が実験をやるのが遅いせいだろうけど。 今のところ、実験を終えるのは僕のペアが毎回最後(その部屋にいる20…

3限 言語科学 ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しづこころなく はなのちるらむ という歌がありますが、この歌に関して、kの音とrの音が多いことから、「こころ」という言葉のアナグラムが仕組まれている、という説が紹介されたのだが、嘘くさいなあ。 …

今日付けで2年生に進級しました。わーい。 今日は友人と花見。まあ別に桜の下で飯食ったり何かしたりしたわけではないが。 初めて屋外で麻雀を打ったが、のどかでよかった。

先週の金曜日から今日まで、合計で15分くらいしか勉強してない、っていうか、勉強どころか、何も活動してない。まあネット以外ってことね。 外出もあまりしてない(日曜日某イベント、月曜日体育だけ)。 ただただ途方に暮れるしかない。何をどうすればいい…

四時間?それは永遠という意味ですか? サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄 (講談社ノベルス)作者: 西尾維新,竹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/11/07メディア: 新書購入: 4人 クリック: 40回この商品を含むブログ (234件) を見るより。 前も引用したっ…

他のものからは逃げられても人生からは逃げられないなあ。

別にこっちに書かないでfour_seasonsのアカウントに書けばいいじゃん、と思ってこっち書いてなかったけど、やっぱ字義通りの「日記」を書くにはこっちのほうが便利な気もするのでこっちにも書いてみる。 それに、去年勉強したとかしなかったとか日記に書いて…