2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日からまじめに生きていこうと思います。 とりあえず、履修している講義には全て出席しようと思います。 仮に内職するにしても出席はしようと思います。 あと、英語とプログラミングの勉強を毎日しようと思います。 これは家に帰ってからやります。

2限英2 何とか出席しました(授業時間残り30分のところからだけど)。 あーきつかった。 教官から"You should go to bed earlier."という参考になるアドバイスを受ける。 4限地域文化論 出席。 ナポリの歴史。

週3日目にしてようやく2限に間に合う時間に大学に来る。 ただ、数分遅れで教室に入ったところ、テスト的なものを配っていたので、Uターンしてすぐ教室を出た。 中間テストや小テストほど、今まで授業に出ていなかった人の足を遠ざけるものはないのではないか…

2限の数理科学は結局出られなかったが、3限の物性化学には出た。 5限科学史 授業を開始するのが遅いが、単位時間当たりの情報量が多い。 興味深い視点 ・科学理論は一つの実験結果だけでは覆らない。新たな理論の出現によってのみ覆る。ex.アリストテレスの…

明日の2限の英2はサボるだろうなという予感がある。 しかしここでサボると以下全部サボり単位を落とすことが目に見えているのでここが踏ん張りどころではある。 だいたい、サボりの連鎖がいかにして生じるかということを考慮すると、やはり、出席するための…

3・4限基礎化学実験 化学実験は4限終了時刻できっちり終わると聞かされていた(物理実験は大抵5限までかかる)のだが、ぜんぜん終わらない。 まあ僕が実験をやるのが遅いせいだろうけど。 今のところ、実験を終えるのは僕のペアが毎回最後(その部屋にいる20…

3限 言語科学 ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しづこころなく はなのちるらむ という歌がありますが、この歌に関して、kの音とrの音が多いことから、「こころ」という言葉のアナグラムが仕組まれている、という説が紹介されたのだが、嘘くさいなあ。 …